商品情報にスキップ
1 3

バルダッサーレ・ガルッピ 6つのトリオ・ソナタ [ウプサラ大学図書館イーム・コレクションによる]

バルダッサーレ・ガルッピ 6つのトリオ・ソナタ [ウプサラ大学図書館イーム・コレクションによる]

アンサンブル・リクレアツィオン・ダルカディア

SKU:ALCD-1155

通常価格 ¥3,080
通常価格 セール価格 ¥3,080
セール Coming Soon
税込

『レコード芸術』準特選盤&優秀録音盤、『音楽現代』推薦盤

18世紀ヴェネツィアの巨匠ガルッピが遺した「小箱に収められた宝石」のようなトリオ・ソナタ集

ヴェネツィアのブラーノ島出身でオペラや教会音楽の作曲家として名を馳せたバルダッサーレ・ガルッピ(1706-1785)。生前に出版された器楽曲は数曲しかなく、その他は筆写譜のみが現存する。スウェーデンのウプサラ大学図書館所蔵のコレクションに伝えられる「6つのトリオ・ソナタ」は、器楽によるレチタティーヴォが導入されるなど、オペラ作曲家ならではの趣向が凝らされている。アレグロ楽章の清澄な快活さと、静謐さにみちた緩徐楽章の鮮やかなる対比を、4人の名手たちが鮮やかに描き出す。

 

バルダッサーレ・ガルッピ(1706-1785):

  • トリオ・ソナタ第1番 イ長調
    • [1] Allegretto
    • [2] Adagio
    • [3] Allegro
  • トリオ・ソナタ第2番 ヘ長調
    • [4] Allegro
    • [5] Larghetto
    • [6] Allegro
  • トリオ・ソナタ第3番 ニ長調
    • [7] Largo
    • [8] Allegro
    • [9] Andantino
  • トリオ・ソナタ第4番 ト長調
    • [10] Allegro non Presto
    • [11] Largo
    • [12] Allegro
  • トリオ・ソナタ第5番 変ロ長調
    • [13] Allegro
    • [14] Largo
    • [15] Allegro
  • トリオ・ソナタ第6番 ホ長調「パスクィーノとマルフォーリオの対話」
    • [16] Allegro moderato
    • [17] Retitativo Istromentato “Dialogo tra Pasquino, e Marforio”
    • [18] Ritornelle. Larghetto

 

アンサンブル・リクレアツィオン・ダルカディア
[松永綾子(vn) 山口幸恵 (vn)懸田貴嗣 (vc) 渡邊孝(cemb)

〈使用楽器〉
松永綾子 Ayako Matsunaga Violino Sebastian Klotz, Mittenwald, 18th century
山口幸恵 Yukie Yamaguchi Violino Jacques Boquay (Paris, 1723)
懸田貴嗣 Takashi Kaketa Violoncello François Le Jeune (Paris, 1755)
渡邊孝  Takashi Watanabe Clavicembalo Takahito Shimaguchi (Saitama, 2003), Italian harpsichord after Anonymous harpsichord

録音:秩父ミューズパーク 2015年1月10-12日

詳細を見る