1
/
の
2
佐藤聰明:水を掬えば月は手に在り / FOUJITA
佐藤聰明:水を掬えば月は手に在り / FOUJITA
佐藤聰明、阿部加奈子、工藤あかね、松平敬、吉村七重、中村仁美、石川高、花田和加子、川口静華、甲斐史子、松本卓以、杉山洋一、篠﨑史子、仙台フィルハーモニー管弦楽団
SKU:ALCD-127
通常価格
¥3,080
通常価格
セール価格
¥3,080
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
『音楽現代』準推薦盤
沈黙を奏でる、佐藤聰明の映画音楽
佐藤聰明の映画音楽2作を収録。《掬水月在手》は、伝説的な詩人であり中国文学者の葉嘉瑩(1924~)の生涯を追ったドキュメンタリー・フィルム。中国のアカデミー賞といわれる第33回(2020年度)中国映画金鶏賞のドキュメンタリー部門で最優秀賞を獲得した。葉嘉瑩は杜甫の研究者でもあり、佐藤聰明は映画監督からの依頼に沿った形で、杜甫の詩『秋興八首』を音楽化している。小栗康平監督による《FOUJITA》は洋画家の藤田嗣治を描いた映画。
佐藤聰明 作曲:
- 《水を掬えば月は手に在り》 (2020)
- [1] 其一
- [2] 其二
- [3] 其三
- [4] 其四
- [5] 其五
- [6] 其六
- [7] 其七
- [8] 其八
- 《FOUJITA》 (2015)
- [9] 1 前奏曲
- [10] 2 抱擁
- [11] 3 五感の絵
- [12] 4 宴のあと
- [13] 5 鎌倉
- [14] 6 対話
- [15] 7 水底の絵
- [16] 8 キリストの絵
- [17] 9 終曲
[1]-[8] 阿部加奈子(指揮)、工藤あかね(ソプラノ)、松平敬(バリトン)、吉村七重(二十絃箏)、中村仁美(篳篥)、石川高(笙)、花田和加子(ヴァイオリン)、川口静華(ヴァイオリン)、甲斐史子(ヴィオラ)、松本卓以(チェロ)
[9]-[17] 杉山洋一(指揮)、篠﨑史子(ハープ)、仙台フィルハーモニー管弦楽団
録音:《水を掬えば月は手に在り》:富士見市民文化会館キラリふじみ 2018年6月18−19日/《FOUJITA》:仙台銀行ホール イズミティ21(仙台市泉文化創造センター) 2015年5月2−3日
この商品をシェア

