1
/
の
3
オトコト
オトコト
松平敬、中川俊郎、篠田昌伸、工藤あかね
SKU:ALCD-137, 138
通常価格
¥4,070
通常価格
セール価格
¥4,070
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
『朝日新聞』for your Collection クラシック音楽 推薦盤、『音楽現代』注目盤
聴き手の身体、思考、情動、そのすべてに語りかける。耳の離せなくなる驚異の作品集。
現代声楽曲のスペシャリストとして唯一無二の活動を展開するバリトン、松平敬の4thソロアルバムは、これまでのアルバムではほぼ無かったバリトンとピアノという一般的な歌曲編成を中心に構成された、いわば「21世紀の日本歌曲名曲選」。いずれも傾向を異にする12の作品に編み込まれた「音と言葉」の多彩なグラデーションが、松平の正統的な声楽技術と変幻自在の声によって圧倒的な解像度でリアライズされ、聴き手の身体、思考、情動、そのすべてに語りかける。耳の離せなくなる驚異の作品集。
「音と言葉」をつなぐ多彩なグラデーション — このアルバムは全方位から言葉にアプローチする松平の挑戦であり、その試みは私たちを不断に挑発する。(白石美雪・音楽評論)
CD 1
- [1] 松平頼曉: イッツ・ゴナ・ビー・ア・ハードコア! (1980/2005) †
- [2] 西村 朗: 猫町 [詞: 萩原朔太郎] (2015) †⁂
- [3] 山本和智: アンダンテ・オッセシーヴォ (2020) †
- [4] 高橋悠治: 母韻 [詩: 藤井貞和] (2001)
- [5] 鈴木治行: 口々の言葉 (2016) †⁂
- [6] 福士則夫: それなあに? [詞: 福士則夫] (2018) ‡
- [7] 中ザワヒデキ: 歌曲「順序」第一番 [詩: 松井 茂] (2006)
- [8] [付録]中ザワヒデキ: 歌曲「順序」第一番 (ピアノ・パート)
CD 2
-
新実徳英: 魂舞ひ (2022) †
- [1] I. [詞: 明恵上人 / 空海上人]
- [2] II. [詞: 万葉集]
- [3] III. [詞: 恩納ナベ / 石垣島の毛遊び / おもろさうし]
- [4] 中川俊郎: マタイによる福音書 第7章3-5節 (2023) ‡⁂
- [5] 稲森安太己: ワルツをひとりで口ずさむ (2019) ‡
- [6] 篠田昌伸: すみだがわ [詩: 廿楽順治] (2007)
-
佐藤聰明: 歌曲集「死にゆく若者への挽歌」 (2005-20) †
- [7] 死にゆく若者への挽歌 [詩: ウィルフレッド・オーエン]
- [8] 凶器と少年 [詩: ウィルフレッド・オーエン]
- [9] 草 [詩: カール・サンドバーグ]
- [10] 今日は死ぬのにとてもいい [詩: ナンシー・ウッド]
†…松平敬が初演した作品
‡…本録音が初演となる作品
⁂…松平敬の委嘱による作品
松平敬 〈バリトン・声〉
中川俊郎〈ピアノ〉 CD 1-[2] / CD 2-[1]-[3], [4], [7]-[10]
篠田昌伸〈ピアノ〉 CD 1-[1], [6], [7]-[8] / CD 2-[5], [6]
工藤あかね〈声〉 CD 1-[2], [5]
録音:東大和市民会館ハミングホール 2023年8月29日 – 9月1日
この商品をシェア

