1
/
の
3
re-Discovery
re-Discovery
ナチュラルホルンアンサンブル東京、藤田麻理絵、大森啓史、大野雄太、下田太郎、伴野涼介、塚田聡
SKU:ALCD-3118
通常価格
¥3,080
通常価格
セール価格
¥3,080
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
『レコード芸術』特選盤、『音楽現代』注目盤
縦横無尽の倍音操作! 日本初の本格的ナチュラルホルンアンサンブル
モダンホルンの第一線で活躍するプロ演奏家達が2016年に結成した日本初の本格的ナチュラルホルンアンサンブル。今日ではあまり知られていないリヒターとベッローリの作品、ホルンアンサンブルの定番ライヒャの三重奏曲、現代作品クロル「バースラー・ロマンツェ」、そして自然倍音のみで演奏するロッシーニ「狩の集い」。モダンホルンとは異なる表現力に、ナチュラルホルンという楽器の可能性を再発見する一枚。
-
アゴスティーノ・ベッローリ (1778-1839):小四重奏曲
- [1] Andante un poco sostenuto
- [2] Allegro
-
アゴスティーノ・ベッローリ:ホルン四重奏曲 第2番
- [3] 1. Allegro
- [4] 2. Andante cantabile
- [5] 3. Minuetto, Vivace
- [6] 4. Rondo, Allegretto
-
アントン・ライヒャ(アントワーヌ・レイシャ) (1770-1836):24の三重奏曲 Op.82 より 第1集(第1〜6曲)
- [7] 1. Tempo di Minuetto
- [8] 2. Musette, Allegro moderato
- [9] 3. Adagio
- [10] 4. Minuetto
- [11] 5. Introduktion, Adagio - Allegro
- [12] 6. Canon à 3, Tempo di Minuetto
-
アントン・リヒター (1802-1854):3本のホルンのための6つの小品
- [13] 1. Adagio
- [14] 2. Allegretto vivace
[15] 3. Tempo di Minuetto - [16] 4. Allegro molto
- [17] 5. Adagio
- [18] 6. Allegro vivace
-
アントン・リヒター:4本のホルンのための6つの小品
- [19] 1. Andante
- [20] 2. Allegro assai
- [21] 3. Tempo di Marcia
- [22] 4. Allegro non troppo
- [23] 5. Adagio
- [24] 6. Allegretto grazioso
- [25] ベルンハルト・クロル (1920-2013):バースラー・ロマンツェ Op.114
- [26] ジョアキーノ・ロッシーニ (1792-1868):「狩の集い」4本のホルンのためのファンファーレ
ナチュラルホルンアンサンブル東京
[藤田麻理絵 大森啓史 大野雄太 下田太郎 伴野涼介 塚田聡]
録音:富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 2020年1月28-30日
この商品をシェア

